Quantcast
Channel: 寄生虫ひとりがたり
Browsing all 205 articles
Browse latest View live

無題

うーん... (へこみ中)

View Article


改訂中

2800字の論文を2000字まで短縮するのは結構難題。

View Article

パブコメその後

「生物多様性しが戦略2024」パブコメの結果が公表されていました。https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5460975.pdfちなみに私の授業で学生たちが意見を出し、それを集約したコメントを送りましたが、それに対する県の対応はこうなりました。最終案に少しでも反映されたのは1箇所だけですね。スライド番号(案)中の記載内容御意見等県からの回答31[自...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

青い稲妻

研究室近くの廊下に弱ったルリタテハが落ちていたので連れて帰りました。幼虫はタテハ類の例に漏れずエキセントリック な毛虫ですが、成虫はシックで好きな蝶の一つです。今の時期にいるのは越冬個体でしょうか。 

View Article

巻頭言

国内の某ローカル学会の運営委員を務めている関係で、その雑誌に巻頭言を書くことになった。今のところ、これを見たら何人か退会者が出るんじゃないかという文章を書いているが、これを読んで機嫌が悪くなる人は後ろめたいことがある人に決まっているので、そういう人には去ってもらっても構わないだろう。大掃除大掃除。

View Article


時間との勝負

私の師匠は後年ほとんど査読付き雑誌に投稿しなくなり、もっぱら紀要で論文を発表していたのだが、それは査読を経て掲載にまでかかる時間を惜しんでいたからである。私も最近、ちょっとその気持ちがわかるようになってきた。分類学者あるあるなのかもしれないが、論文にしなければならない宿題は蓄積する一方で、定年までのタイムリミットが見えてきているからだ(師匠の場合は、少なくとも国内には師匠の分類研究のレベルに文句をつ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寄り道

法事のため弾丸で実家へ往復してきました。ただ法事だけで滋賀へ帰るのも癪なのでついでに「生命の星・地球博物館」へ足を伸ばしました。ここへ来るのは二度目ですが、もう20数年ぶりになります。あまりゆっくり観覧する時間がなかったのですが、出版物はしっかりチェックしてきました。 

View Article

休日仕事

一応、巻頭言ができた。さて、受け付けてもらえるかな?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝顔リベンジ戦

今年も変化朝顔の種を購入し、そろそろ播き時になりました。実は過去2年間も変化朝顔を播いたのですが、すべて育成に失敗しました。原因はうちのプランターで大繁殖しているダンゴムシです。枯れ葉を食べてくれるので駆除する必要もないだろうと放置していたら増殖してすごい数になってしまい、朝顔は芽が出た途端にことごとく葉を食われてしまいました。苗から育てる野菜類は無事なのですが、実生はやられてしまうようです。それで...

View Article


デジタル嫌い

しかし、プライマー設計やっていると発狂してくるな。本当に私はデジタル情報の処理能力が低い(イメージ重視のアナログ人間)。

View Article

ぼちぼち再起動

GW中ですが、開けたらすぐにゼミ発表なのでそろそろエンジン始動。明日は1日レジメを作る予定。結局、レジャーといえば一日図書館に読書に行ったきりの連休になりました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初夏の訪れ

今日のFWでI上川の少し上流までバスで移動し、取水堰の見学。見学中に女子学生が「虫!」と悲鳴をあげたので見てみると、肩に大きなオオヤマカワゲラ成虫が止まっていた。成虫が見られるのはこの時期限定なので貴重な経験。 

View Article

要予習

今週で「博物館資料論」担当回終了。来年からは多分学芸員課程の講義負担が増えるので、図書館で博物館学の本を何冊か借り、お勉強。

View Article


むずむず

気温変化の激しさで風邪を引いた模様...症状的は軽いので(鼻の奥が痛い)コロナやインフルではないと思うけれど、人前ではマスク必須だなあ。※一応コロナ抗原検査やってみましたが陰性。普通に鼻風邪と思います。

View Article

回復中

今日も鼻風邪で午前中は頭もぼーっとしていたが、午後からはだいぶしゃっきりしてきて予定の仕事の7割ぐらいは片付けられた感じがする(まだ咳やくしゃみは時々出るけれども)。明日は一日動き回る予定のため、夕方は早めの帰宅で休養。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

再びアツミゲシ

...

View Article

行く人来る人

学部教員会議のあと、実に五年ぶりとなる新任教員の歓迎会。コロナ以降、学部教員会議がハイブリッドとなったため、他学科の新任教員の顔を見る機会がほとんどなくなり、よく覚えていない人も増えた。2、3年前に着任されたのに今日初めてちゃんと顔と名前が一致した人もいる始末。それからかなり以前の大学院卒業生のAさんがこの春から職員として就職していたことも初めて知った(そして同時に、Aさんを知っている教員がずいぶん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初夏の鳥見

昨日は朝5時に家を出て湖北の某鳥見スポットへ夏鳥を見に行きました。姿を見ることのできた鳥の種数はそんなに多くありませんが、声だけで言えばサンコウチョウ、アオバト、オオムシクイなどが出て楽しめました。写真はキバシリ(3羽ほど出ました)。とにかく一瞬もじっとしていない鳥で、写真はすべてスピード感あふれるものになってしまいました。 

View Article

試行が大事

昨年まで学生がやっていた実験を自分でやることになり、プロトコルを確認。別に難しいことは何もなく、書いてある通りにやるだけなのだが、やってみて初めてわかるトラブルというのは必ずあるもの(初めて使うタイプのチューブが遠心機のローターにガッチリ嵌まり込んで抜けなくなった)。

View Article

カブトガニ?

FW・第2クール最終日で成果発表の日。そういえば1つの班が川で見つけた生き物の1つを「カブトガニのようなもの」と言っていたが、あれは何だったのか。質問し損ねた。

View Article
Browsing all 205 articles
Browse latest View live